
「君たちの思いの丈をぶつけてみよう!」
~ 高校生だからこそ作れる若者らしさのあふれる作品 ~
「全国高校生放送・デジコン大賞」は,デジタルコンテンツに興味を持つ全国の高校生を対象にした四国大学主催のコンテストです.高校生の皆さんの自信作を表彰し豊かな感性や才能に気づいても らうことに加え,自信を持って将来をきりひらく支援に繋がることを目指して開催します.入賞者に は,令和 5年 11 月 11日(土)に本学で開催される表彰式において,表彰状や副賞などを贈呈いたし ます.なお,入賞作品については表彰式にて上映するとともに,公式ホームページに掲載いたします.
■ 応 募 資 格 高校生(個人またはグループ)
■ 募集テーマ 「君たちの思いの丈をぶつけてみよう!」
~高校生だからこそ作れる若者らしさのあふれる作品~
■ 募集作品
放送部門


デジコン部門
1. 全国高等学校総合文化祭放送部門における出品基準を参考とする作品
【ビデオメッセージ, オーディオピクチャ, アナウンス】
2. NHK杯全国高校放送コンテストにおける各部門の内容に該当する作品
【ラジオドキュメント, テレビドキュメント, 創作ラジオドラマ,
創作テレビドラマ】
デジコン部門
1. 自由な発想で撮影・編集した実写動画
2. CG・アニメーション作品/ VR・AR作品
3. Webサイト(URLとともにサイト紹介動画を提出)
4. プレゼンテーション動画
5. 上記の一部または全てを融合した作品
※ 動画は再生時間180秒以内とする
■ 応 募 方 法・要綱
本サイト最下部「応募フォーム」より応募してください。
作品提出方法は以下のとおりです。
・動画作品:YouTubeへのアップロード、またはデータ郵送(持ち込み)
・音声作品:データを応募フォーム内でアップロード
・Webサイト作品:URLを応募フォーム内に記載
詳しくは応募要綱を参照してください。
■ 応 募 期 間 2023年6月6日(火) ~ 2023年9月30日(金)
※ 本年度の応募は締め切らせていただきました。
たくさんのご応募をいただきありがとうございました。
■ 表彰 大賞 / 放送部門賞 / デジコン部門賞 / 審査員特別賞
/ 四国大学理事長賞 / 四国大学学長賞
【⼤賞】
作品名: 「本当に何もない?」
制作者: 徳島県⽴城之内中等教育学校 中川 瞬 (杉山 優子教諭)
【放送部門(最優秀賞)】
作品名: 「バトン」
制作者: 徳島県⽴城東⾼等学校放送部 黒川 光樹 他1名(鏡石 浩司教諭)
【デジコン部門(最優秀賞)】
作品名: 「2022年度美術部PR」
制作者: 熊本県⽴大津⾼等学校 福田 勝千(個人)
【放送部⾨(優秀賞)】
作品名: 「サングリアにとけていく」
制作者:和歌⼭県⽴那賀⾼等学校放送部 松山 千夏 他10名(茂田 美珠穂教諭)
【放送部⾨(優秀賞)】
作品名: 「気づける世代へ」
制作者: 兵庫県⽴東播磨⾼等学校放送部 小野田 裕紀 他3名(大江 真理教諭)
【デジコン部⾨(優秀賞)】
作品名:「Dream」
制作者:花園高等学校(京都府)形部 壮一郎(個人)
【審査員特別賞】
作品名:「お米の魅力を再発見」
制作者:徳島県立徳島北高等学校 小野寺 碧生(小川 真理子教諭)
【学長賞】
作品名: 「高校生が考えるデートプラン in 徳島」
制作者: 徳島県⽴徳島商業高等学校校内模擬会社ComCom 阿部 桃子 他6名(大久保 友博講師)
【理事⻑賞】
作品名:「船はどこへ行く?」
制作者:岡⼭県⽴⽟野⾼等学校放送部 松森 怜央 他6名(大阪 秀樹教諭)
■ 応募フォーム
下記Googleフォームからご応募ください。
※ 本年度の応募は締め切らせていただきました。
たくさんのご応募をいただきありがとうございました。